2010-12-25

雨音クリスマス

豪雨が続き場所によっては洪水も起きてるようです。

街中が静まり返っているこの日も出勤。フリーウェイには車がほとんど見当たらず。
今年はたったの1枚もカードが送れなかった。こんなことは初めてで、残念です。。
教会にも行けず。。

最近のTARGETは絶好調!生鮮食品もやり始めてますます便利に。

雨だろうと素敵な朝はやってくる。


Happy holidays!
Translate

2010-12-20

20年前の体力とはいかず

今日も出勤。

カーラジオからは、Happy holidays~♪と流れてくるもんだ。

この歳になると本当にしんどいですね、休みが無いのは。

Bloggerからは、働く男を流してみよう。



働く男 UNICORN(1990) 
Translate

2010-12-18

久しぶりの、、

寒くなりました。

先日、冬物の暖かい、かつ、長く着られるいい冬用アウターを買おうと、思い立ち。
普段は思い立たないのですが、相当な倹約生活をここ2年くらいしてたので、たまにはneedではなくneedとwantの中間くらいの想いをしようと買い物に出かけました。

もうこの響き自体が新鮮です。

LA時代から、見るだけでも面白いと、たまに立ち寄っていたアウトドアブランドの専門店です。
車で15分くらいのところにもありましたね。
名前もいいでしょ(笑)



そしてマウンテンブランドkuhlのかなり暖かいフリースを$135で購入。
ついでに緊急時用のemergency blanketも$5で。

いや~、いいもの見つけました。これは大事に使おう。

休日に着るのが楽しみ、と言いたいところですが、1年で最大の繁忙期。
年明けまで休日は無し!



働くしかない男。
せめて夢の中ででも。
Translate

2010-12-08

30年~拝啓ジョン・レノン

才能に満ちて、独自の軸を持ったちょっと変わった人だったかも知れません。

でも殺されるなんてね。

LA時代に近所で見つけたメッセージ。


今日はYellow SubmarineとWhite Album(通称)を聴きました。
昔の人たちなのに、なんで今でもあせないんだろう。 

White AlbumなんかBGMでというよりも、じっくり聴いちゃうもんね。カッコイイです。よく聴くと意外と深くて。4人が絡み合って出来る部分と、それぞれの個性がいろんな方向にトンガって出まくってる曲と。

Yellow Submarineは、とにかく楽で気持ちイイ。寄せ集め的なアルバムなんですけど、選曲がもう僕のツボを付いててね、いいんです。ベースのラインがとても好き。


Translate

2010-12-01

消費天国は借金大王

今年も92%が終わりました。

Black Friday(サンクスギビングの翌日の金曜日)は、1年で最も破格のディールで買い物が出来る日。各店の目玉商品を求めて、夜明け前から列を作って開店を待つのです。こんなに寒くても。。

小売業にとってこれからクリスマスまでの時期が、1年で最も売り上げが作れる時期で、ここぞとばかりにテレビではCMが流れまくるのです。
あれだけ買い物しろと毎日言われると、麻痺してきますよ、なんだか。

Black Friday当日の売り上げは、昨年対比微増。
週明けのCyber Monday(1年で最もオンラインショップの繁忙日)は、ついに$10億を初めて超えたそうですよ。

毎年、次から次へと、何買ってるんだろうねえ~。
自分なら、買うものが見当たらなくなるけどなあ。

僕は過去に一度だけ、この時期に買い物しました。
Canonの新品のオールインワンフォトプリンター、$49(元値$149)。これは大満足。
B級映画のDVD $2 くだらない映画でした。


アメリカ社会は、クレジットカードの破綻者が非常に多く、大きな社会問題になっています。

この時期が過ぎる年明け頃からは、カード債務超過や破綻者を救済する類のCMがテレビで毎日流れるわけです。。

ご愁傷様~。
Translate

2010-11-25

凍る北カリフォルニア

今朝車が凍ってました。
ドアを開けるなり、いい音しましたね。

一部の自治体では、state of emergency(非常事態宣言)が出され、あちこちでシェルターが開いたそうです。サンフランだけでも、40人以上のホームレスが亡くなったようで、ベッドや毛布を提供してくれるシェルターはまさに命綱。サンクスギビングということもあり、各地で出来立ての食料の配布も行われました。

ここ数日の寒さで、家に居るときは、スウェットにフリースのパンツを重ね着し、靴下もダブル。
セーターの上にユニクロの初代フリース(すごい物持ちの良さだ)にマフラーと手袋という、とんでもない格好で過ごして。
職場ではジーンズとシャツの下に、アンダーアーマーのアスリート用タイツ上下と。もう凄いでしょ。。

もう自分のアパートより、シェルターのほうが数倍暖かいかもしれない。

Thanks givingとは、文字通り何かあるいは誰かに感謝をする日、またそれを表す日です。

食料を配布したり、炊き出しをしているfood bankや教会、街の企業関係者たちは、日頃の感謝を地域に返したい。シェルターにいる人たちは、この場所と今生きていることに感謝したいと、言っていました。

自分は、ずっと我慢して部屋の奥にしまっていた電気ヒーターに、まず感謝。
(↑もう我慢できず、この記事を書く前に出した)

それから毎日食べられることに感謝。
こんなくだらないこと書けるくらい、健康で安全であることに感謝。
そして、支えてくれる大事な人たちに感謝であります。


アメリカの家は断熱効果が悪く、電気ヒーターなんてもんじゃ、どうにも温まらない。

来月の電気代が怖いのです。。
Translate

君の全てを知っている

今日はサンクスギビングの前日のget away day
旅行者や帰省で、陸路も空路もごった返す日です。



さて、最近始まったこと。
空港でのX線セキュリティゲート。あなたの全てを丸裸にするものですが、セキュリティ上仕方ないという声が多い中、新たに無視できない事実が公表されたんですよね。

それがなんだか気味の悪い話でね。

連邦政府が、人体に被害が出ないであろうと推奨するレベルのおよそ30倍の放射線を、あそこで手を上げて全てをさらけ出しているほんの数十秒で浴びるそうですよ。



考えられる人的影響は、前立腺の不具合や生殖機能の低下(ムムっ!)、乳がんのリスクなど。

ちなみに、これ、嫌なら拒否できる。

なんだ、ならいいじゃん。

ただし、そんなあなたを待っているのはもっと気味の悪い話、というか「手」だ。

X線ゲートを拒否した場合、TSA(エアポートセキュリティ)によるPat Downが始まるのです。
上から、前から、後ろから。
さらに下から。
今度は間から。

もちろん大不評ですよ。服全部脱がされた子供や、医療器具と理解されずに強引に器具を外されたがん患者などなど。
パンツ爆弾の副産物がこのありさまですよ。

ある番組のインタビューで、いい歳した男性が真顔で「彼は、前から後ろから手を回し、屈んで私のいくつもの敏感なところを触っていったんだ。」には正直笑いました。


しばらく空港を利用する予定はないものの、
いや~、どっちかな~。


写真はNYDaily NewsとCBS Newsより
Translate

2010-11-20

もうすでに負けそうだ


嫌でもやって来る寒い冬にしたいこと。






寝る(というか起きない)。温泉に入る。具だくさんのとろけそうな熱いラーメンを食べる。

ここで温泉はかなり難しいので、寝る!ラーメン!
もう、寝ながらラーメン!

今日あたりから雨に加え激寒の予感。
1週間の気温を見ても、50(10℃)いってない。

昨冬は雨量が過ぎて部屋にカビが生えまくりました。
対策を考えないと。。


分かりやすい天気図。
5歳でも寒いって分かる。

Translate

2010-11-12

誘惑

微妙な判定?

この前の選挙で新たに決まった条例がHappy Meal Ban

マックなんかに行くと、子供向けのおもちゃなんかがいろいろ付いてくるhappy mealなんていうのがありますが、そういう類のものがサンフランシスコ市内では来年末から禁止になるというものです。

子供の肥満対策のため、640mg以上の塩分が含まれるもの、600カロリー以上のメニューが対象で、市内のどこのファストフード店でもおもちゃや付属品を付けることが出来ないわけで。

とは言ってもね、子供は(誰でもか)味を覚えてて、おもちゃがあろうか無かろうか、食べさせろと親に泣きつけば、親だって食べさせざるを得ないわけで。
だいたい、親がああいうの食べたいんだから、ファストフードを食べる機会は減るとは思えませんね。

また、ああいうのってたまにがっつり食べると美味いんだ、これが。
その後しばらく食べたくなくなるけどね。

大人がおもちゃを欲しがる日本はどうしたらいいんだろう(笑)
ガンダムとか、ミスドとか、ペプシとか、、。


最新の調査では、アメリカでは3分の1の子供が肥満と公表されています。

まあ、子供の前に、親でしょ。
あのヒドイ脂肪は、どこからどうやって湧き出てくるのか?超高速カメラで早送りで観てみたい。



サンフランを一歩出れば、おもちゃがもらえるよ~。

写真はCBSNewsより
Translate

2010-11-10

新しいんだか、古いんだか

寒くなってきました。
気をつけないとと思った矢先に、職場で風邪が流行り始め、自分も移されました。。
疲れも溜まっているので、抵抗力が落ちてたんでしょうねえ。


さて先日の日曜日にサマータイムが終了し、冬時間となりました。
今回は、1時間戻る感じなので、1時間増えたようで楽なんです(春はこの逆)。

最近は便利でね、携帯電話もパソコンも勝手に自動的に時間を合わせてくれる世の中になっててね。面倒くさいことが減りました。

アップルのiphoneだけが、自動で時計が変わらない不具合があるという情けないニュースを見て。

これじゃあ時代を作ってるんだか、時代遅れなんだか分かりませんな。


今日は色んなもの食べて、サプリメント摂って、薬飲んで静養しました。幸いそこまでひどくならずに済みそうです。夕食前に少しうたた寝しようかな。

皆さんも体調には十分気をつけて!
Translate

2010-11-04

決まった!2

今日はElection Dayで、検事長から、上院議員、州議員、州知事、市長、、などなど。

もう、選挙中は何がイヤだったって、この国特有の「ネガティブ・キャンペーン」てやつですよ。対決する候補の過去をしらみつぶしに探って、TVCMなどで徹底的に潰しにかかる。テレビをつければ、数秒置きにそんなCM。あれは嫌になるね~。人間不信のきっかけになりますよ。
「アイツは最低な野郎だ!そんな人間に投票するのか?お前は」なんてCMばかり観ていると。

カリフォルニア州の新知事も決まりました。
Jerry Brown 口は少々悪い(正直)ですがキャリアの豊富なベテランです。
シュワちゃんお疲れ。


この人の対決相手が元ebayトップのMeg Whitmanという女性なんですが、序盤から飛ばしててね、ネガティブ・キャンペーンのテンコ盛り。使った金は$40million ! 日本円で32億円。

金のちからで投票者の心を買っているような感じすらして、個人的には負けて良かった、こんなのが自分ところの知事じゃなくて良かったゼ! くらいに思っています。


そして人を選ぶだけでなく、新しく提案された条例などにも投票するのですが、カリフォルニアで一番注目されていた新条例の一つが、「マリファナの合法化」

すでに医療用は合法ですが、今回は娯楽として認めるかどうか。

結局これは通らず。これも良かった。

「税収を増やしたいから」 だいたい政治家が合法にしたがる理由がイヤラシイ。
犯罪関与だとか、教育だとか、そのへん何にも対策取ってないし。ここはただでさえクレイジーな輩が多いんですから(笑)

もうすでに、タバコと酒という合法ドラッグが存在して、様々な副作用(健康被害、犯罪、DV、医療関係費増加による自治体の破綻、、)を生んでいる訳だから、もう第3の合法ドラッグなんて要らないですよ。


まあ、毎回提案される条例なので、そのうち決まるとは思いますがね。。

写真#1はABC 7, #2はLA Timesより

Translate

2010-11-03

決まった!

サンフラン移転後初めての優勝パレードに市内はお祭り騒ぎ。

15万人以上が市街地に集まり、セレモニーが行われたCivic center plazaは、それはもう夏フェスのよう。久しぶりの熱い太陽の下、大きな広場が人で埋まって、揺れて。

ビジネスもウハウハだね。

騒ぐのが好きな人たちだから便乗している人も多いんだろうけど、これでもっと本当の野球ファンが増えるといいですね。


余談ですが、地区優勝後のジャイアンツのポストシーズンのゲーム、チケット1枚の最高取引価格は$8000だそうです。。


とにかくおめでとー!


写真はNBC Bay areaより


Translate

2010-11-01

すごいオレンジ

ここ数日は、街中にいる人だかりから、フリーウェイを走る車まで、やたらとオレンジが目に付きますね。

先日、職場でMURAKAMI(村上雅則、日本人初のMLB選手SFGiants所属)と名の入ったGiantsのTシャツを着ていたお客さんがいて、テキサスに観戦に行くんだなんて言ってました。

今日のゲームで完勝し、これでWシリーズ制覇に王手。
明日の先発はエースTim Linsecumらしいので、これ、このまま勝っちゃいそうな雰囲気ですよ。

少なくともハロウィーンと重ならなくて良かったというのが、地元警察の本音でしょう。
毎年のように治安が乱れて死者や発砲事件が出るのがハロウィーンの時期。これで優勝のフェスティビティが重なったら大混乱の可能性だってあるわけで。


ちなみにWシリーズまで行ったことは何度かありますが、もし勝ったら初めてのチャンピオン!

きっとどこまでもオレンジに。
Translate

2010-10-24

傘がない

めずらしく雨。

車の汚れは落ちたものの、雨が数日続くのは冬の気象パターン。
ちょっと早すぎるでしょ。

キライな寒さと雨のシーズンがやってくるのを目前に、テンションちょっと下がり気味です。

またね、傘が意外と高くて、安い傘をウォルマートなんかで買うんですけどね、これがすぐ壊れる。1シーズン持たないね。久しぶりに開いた自分の傘を見て、もう可哀想な人が歩いてるみたいで、しんみりしましたね。

本来お金を掛けて頑張るところじゃないんですけど、本格的に雨季になる前に、もう少しいいのを買いに行くしかないですね。


昨夜は仕事の関係者と、Hootersで格闘技中継を観た後、小さな日本の居酒屋で飲んで食べて。
店内の雰囲気と、旨い魚料理と、掛かっているすだれの隙間から覗く雨模様に、こりゃ完全に日本だなと。

お開きの後、久々に飲んだ幾つかの日本酒が若干残ってまして、1時間くらい近くのコンビニのパーキングでうたた寝。
DUI(飲酒・ドラッグ運転)は重いですから、速攻JAIL行きで犯罪レコード付いちゃいますからね。こういう時は無理しないに限る。
午前2時くらいですかね、すんごい音量の音楽掛けてたやんちゃな兄ちゃん達の車に、ふと目が覚めて、そこから家路へと。

もうね、たらふく食べて飲んだ後は、電車に揺られたいですよ、車じゃなくて。しかも自分で1時間運転なんてね、、。

そこは日本じゃなかったなあ。


傘がない。
Translate

2010-10-23

今年は一味ちがう?

ああ、忙しい。
一日30時間くらい欲しい。


今年のメジャーリーグ、ポストシーズンも4強まで出揃い、今日レンジャーズが勝利。初めてのWorld seriesだそうで、地元は盛り上がってるでしょうねえ。

そう、つまり常勝ヤンキースが敗退したわけです。

で、あと2試合でジャイアンツとフィラデルフィアの勝った方が、Wシリーズ出場。

シリーズは、なんだかいつも東のほうでやってるイメージが強いから、ジャイアンツ(SF)とレンジャーズ(TX)が残った場合、一味違ったものになりますね。


日本のテレビ各局には、其々のひいき球団があり、放送の内容にもその球団の色が出て、気持ち悪い関係があってあんまり好きじゃないのですが、アメリカは完全に地元(地域)密着型。
つまりサンフランで観る番組ほぼ全てが、ジャイアンツ(もしくはOaklandアスレチックス)びいき。ファンの結束や敬意がハンパじゃないです。

こっちのほうが自然でいい。
まずはローカルを愛さないと。

それにしても、地区優勝してからWシリーズまでの道のりは長い!
ここまで来れるチームは本当に強いんだなと思いますね。

明日はどっちだ。
Translate

2010-10-17

目つきが悪い

マイカー。

ただHONDAが好きなだけでなく、特別な縁を感じてます。


先週のOFFの日に、溜めておいたやらないといけないメンテナンスをやってきました。再就職出来てよかったと思うことの一つですよ、車のメンテはお金が掛かるから。

不安だったエンジン音の変化は、結局エンジン周りの部品の亀裂による排気ガス漏れだったことが分かり、修理。その他、トランスミッション液の交換、エンジンオイル交換、タイヤローテ、ブレーキinspection、ドアゴムの修理、ブレーキランプの交換。

音は静かに。走りはスムーズに。
古いんですけどね、大事に大事に、つぶれるまで乗っていきますよ。

23万mile (36万8,000km)超えてますから!


数年前のある日の早朝、訪ねてきた警官に起こされて外へ出ると、停めていた自分の車に大木が倒れサヨナラ。当日は冷静に事故処理や保険のことなど対処したものの、ショックは後から来ましたね。好きな車で、比較的レアな車。前夜はそこに停めるしかなかったので、もう運命です。。

まあ、保険は買った額よりも多く出たので、金銭的にはよしと言ってもね、ショックは消えませんでした。

それでです。
次の車をcraigslistで個人売買で探して、いくつか予算と好みに相当するものが見つかったのですが、結局先に誰かに買われたのかなんだかで、うまく行かず。最後に連絡が取れ見せてもらうことになった車が、、

1997年 HONDA USアコードEX、ステーションワゴン、ダークグリーン 

メーカー、製造年、モデル、色、カタチ、全てが死んでしまった初代と一緒。
もう感動しましたね。

メカニックも値段も問題なく、お持ち帰り。

HONDAは1997年にアメリカでのステーションワゴンの製造を中止したので、最後のモデルということになるのです。

目つきの鋭さ(悪さ)、男臭さ、本田宗一郎のスピリット、技術力、燃費、他社とつるまず単体でここまで来た一匹狼的存在。
好きな理由。

明日もこれで出勤。
Translate

2010-10-11

Orange October

日米共に野球シーズンも、王者決定までの最後の一幕に入ったところ。

先週、地区優勝が決まったSan Francisco Giants
決定前数試合は、チケットが高騰して一枚数千ドルまで跳ね上がる席もありました。ベイエリアの街はジャイアンツカラーのオレンジ色が、やたらと目立ちました。ユニフォームを着ている人、ペット、バーで飲む人たち、車の装飾、サンフランのcity hallまでもオレンジでライトアップ。

若松さんじゃないけど、「ファンの皆さん、おめでとうございます。」

そして今日、NLDS(ナショナルリーグ地区シリーズ)でAtlanta Bravesを破り、今度はリーグ優勝をかけてNLCS(ナショナルリーグチャンピオンズシリーズ)に進みました。


ファンの皆さん、ふたたびおめでとうございます。


確かに今シーズンのジャイアンツは、高い投手力と、スーパースターが居ない代わりに、中粒の強打者がそこそこ居て、チャンスをモノにする打線だった気がします。一番はとにかくピッチャー。サイヤング賞のTim Linsecumを含め、二ケタ勝てる投手が4~5人。

リンセカム(写真)は、見ていてよっぽど悪い時以外は、まるで打たれる気がしないですよ、ホントに。
真っ直ぐが速く、メジャーではめずらしく、鋭いフォークを投げる。上原(オリオールズ)が若い頃、20勝してたころ。あのイメージにすごく似ているんです。




日本では巨人が勝つと、国全体に大きな経済効果が生まれますが、アメリカではベースボールはより地域に根ざしているので、サンフランシスコ周辺の経済効果がとてつもなく大きなものになる(既になっている)でしょう。

どこまで行くのかね。


写真#1はNBC Bay Area、#2はCBS Newsより


Translate

金と脂

身体を動かすことは、ストレス対策にもなるし、筋力維持や体系のFITのためにも、今でも時々時間を作って続けていることの一つです。

時期に応じてウエイトトレーニング、ジョギング、ヨガ、コアトレーニングなど。弛まぬ努力というより、好きで楽しんでやってますね。血も汗もにじまない。お金もかからない。


夕方、スクワットしながら見ていたニュースの特集で、一部の中年女性に人気の比較的新しい脂肪切除治療についてやっているのを見てビックリですよ。

「子供産んだ後、体系が変わったのがイヤなの」「汗かきたくないの」
なんて言ってるどうしようもなさそうな人たちが何人か取り上げられててね。

まだ政府の認可が下りてない施術に、1回二千ドル~五千ドル出して、6ヶ月前後続けるんだとか。

いやあ、お金持ちはやること、というかそれに至る思考回路が面白い。
結局何万ドル費やしても、普段から不健康なライフスタイルなんだから、また脂が乗っちゃうじゃん(笑)

子供も可哀想だね。
心の中では「お前のせいだ」なんて母親に思われてるかもしれない(笑)


世界中、お金とオイル(脂)が絡むと、ろくな話がないですな。

継続は力なりです。
典型的なおっさん体系にはならずに済んでます。

今のところは、、
Translate

2010-10-07

いつもそう

仕事上OFFの日は連休ではないので、基本的にはとにかくやらないといけない事を終わらせる日であります。なので疲労感も取れず、時間に追われていつのまにか終わってしまったという感じ。

いつもそうなんです。

先日はそんなルーティン的OFFを半ば強引に脱却。午後から久々にサンフランGolden Gate Parkまで出かけてきました。しかも電車でね。

夏から秋にかけての週末は、毎週SF市内だけでも百件以上のイベントがあり、時間さえあればもうちょっと休日を楽しめるんだけどなあと思いつつ。。

行きたかったのは、de Young Museum
2回目ですが、今回はPhoto Synthesis展を見たくて。写真のあるべき枠を超えてちょっとアナログに楽しめる写真展でしたね。
右の写真はDavid Hockney, 在東京イギリス大使館での軽食(1983)




マニアックで面白かったのは、Ed Ruschaという写真家のParking Lots(1967)

以前タモリ倶楽部で、ジャンクション特集っていうのをやっていて、おっさん達が真顔で日本各地のジャンクションの航空写真の数々を、ここが美しいとかロマンがあるだとか、語り通す特集をやっていたんですけどね、それを彷彿させるいろいろな駐車場の航空写真をひたすら撮っている。しかもタモリ倶楽部より40年以上早い1967年にだ。

線の角度、コーナーの曲がりぐあい、やじるし、それはもう色々なスタイルがあるある。中には自分が行ったことがある場所もあり、ロマンは感じませんがなかなか興味をそそられました。
以下その一部です。




汚い写りですいません、勝手に載せているのでここだけで個人的に楽しみましょう。

夕方、同じGolden Gate Park内でやっているBlue Grass Festival 2010 をチラ聴き。
昨年も行った無料の3days music フェス
Elvis Costelloを聴きたかったんですが、駐車場に夢中で間に合わず。
あまりに寒かったのと、日曜日で電車がなくなるのとで、早々に帰途へ。

いつもそう。
いつも寒いんですよ、このあたりは。

Translate

2010-09-29

ありがたい州だ。

冷夏の影響でCA産のワイン生産の量と価格に影響が出ているほど、全くインパクトの無い夏。

とはいえ、例年サンフランシスコ近郊では9月と10月(上旬)に霧が少なく暑い日が意外と多いので、それを期待していた矢先。先週末くらいから急に気温が上がり、各地でレコードを作りました。

この冷夏だったり、気温の寒暖の差というのは、もう何かおかしくなってる証拠ですね。

毎日仕事中は建物の中に居るわけですが、一歩外へ出ると久しぶりにヤバイな、と体感するほど暑かったですね、ここ数日は。


夏が大好きな人間としては、やたら白い自分が嫌なわけでして、ホントに消化不良の夏ですね。
さすがに今日の休みは、忙しいながらも時間作ってスイカ食ってアパートのプールで日光浴。途中、自分のイビキで目が覚めました。この歳になると、もう疲れも簡単にとれないのです。

いやでも今日は短い時間でしたが、気持ちよかった。

太陽ってスバラシイ。

太陽の恵みに感謝。

地球はありがたい惑星だ。
Translate

2010-09-27

レアなアレ

先週髪を切って。
久しぶりに自分でじゃなく、ちゃんと切ってもらい、ああ短髪は楽だとしみじみ思うのでした。

9月ももう終わり。
今となっては、レアとなってしまった感のある夏日。今週末久々の夏日に、本来のカリフォルニアらしい光景を見ることができました。

このチャンスを逃すまいと、サンマテオのcentral parkへ行き芝生で日光浴。
BBQエリアは大賑わい、言葉を覚えたての子供がサッカーボールを蹴り、短パン一丁にipodを聴きながら兄ちゃんがシャドーボクシング、スタジアムからは草野球の快音。
ああいう雑音がまた眠気を誘うのです。

この季節のベイエリアでは、大きなイベントもたくさん開かれているので、happyな週末になったことでしょうね。
今日は車で出かける元気はなかったので、公園まで歩くのが精一杯でした。。

でもね、イベントがあるたんびに思うのですが、なんかああいうのって告知のポスターとか見ているだけでもなかなか面白くて、いいのですよ。今週末だけでも、、







時間と体力があればもっと出かけたいです。

ああ、もう寝ないといかんです。。


Translate

2010-09-24

君、なんだか疲れて見えるね。

終わりの無いマラソン中。


最近は本当に疲労が溜まって抜けないのです。

歳のおかげもあるのですが、新しい職場でのびっくりするほどの組織の効率の悪さと、変わる気のない組織。ここ1,2週間で4人ほど退職、おまけに新しい仕事を何も考えずただただ、加速度的に振られる始末で。

いやあ、相当にしんどいですよ。
食べてるのに痩せてきてる。
身体を壊した社会人2年目と重なるイメージに。
目の下のくまはどうやってとるんですかね?


エライ人がたまにフラッとやって来て、疲れてない?なんて軽ーく言った日には、野球のスパイクで顔引っかいてやろうかと思うこの頃です。

外からみると、もうちょっとマシな会社かと思ったのですが、前職のほうがよっぽど良かったですね。


これから更に二人、僕の右腕的存在が日本へ一時帰国、直属の部下が辞めて国に帰るウワサを耳にして、最強に忙しい年末を想像する。。。


目の下のくまはどうやってとるんですかね?
Translate

2010-09-16

ユニークな視点です。

テレビのニュースはほぼ毎日見ているのですが、各局のweb版に行ったりすると、テレビではやらない面白いネタや映像などを見ることができるので、時々利用しています。

今日、ABC7で見つけた、「そう来るか」的なランキング。

America's Most Sex-Happy Cities

あるメンズ誌が、コンドームのsales、オモチャのsales、そして出生率を調査し発表。

栄誉ある(?)1位は、Austin, Texas
コンドームの売り上げが良いのは健全ですね。オモチャはどうだか知らないけど(笑)。出生率は高いのがいいのか?低いほうがHAPPYなのか?

2. Dallas, Texas
3. Columbus, Ohaio
4. Durham, North Carolina
5. Denver, Colorado
6. Indiana polis, Indiana
7. Arlington, Texas
8. Oklahoma City, Oklahoma
9. Bakersfield, California
10. Huston, Texas

なんかテキサス州多くないですか?(笑)


リンク少し増やしてみました。

明日は早起きです。
Translate

2010-09-12

自分だったらと思うと、、

すぐ近くでとんでもない事故が起きました。
ここ2日はチャンネル何処回してもこの話題しかやってないので、その悲惨な光景をただ見るしかないです。

ここから15分くらい走ったSan Burunoという街の住宅街で、30軒以上の大きな家たちが一瞬にして焼け飛びました。
1950年代の地下のガスラインが爆発し、その焼け方もすごいんですが、焼け跡はまるで戦場そのもの。

死者不明者は複数でてるようですが、生き残った人たちは奇跡ですね。
ただ、生を自覚した直後から、家族や全てを失ったショックに立ち向かわないといけないなんて。自分だったらと思うと、ぞっとしますね。
僕なんか、最近死んだパソコンに保存していたデータが消えてしまったことがショックでしたが、そんなの比較になりません(笑)



北CAのおおよそのエリアの電気やガスをカバーするのが、PG&Eという会社なんですけど、ここはマンホールの火災とか小爆発とか似たような事故が時々あって、サンフランシスコの市長がPG&Eに対してブチ切れるのをテレビで見たことがあるほどです。

アメリカのインフラの質の悪さがもろに出た事故ですね。
冗談抜きで、発展途上国レベルなんです。本当に。
特に道路、鉄道、電気、ガス、下水排水あたりはひどい。
日本のそれになんてとうてい敵わない。


ただ周りの対応が実に速かったのには脱帽です。

すぐにボランティアセンターが出来て、一般市民が食料や衣料、寝具などを次々と持ってきて、建物いっぱいに。近隣のホテルは無料オファー、レストランは食料寄付や炊き出し、ペットショップは無料で被災ペットのケアなどなど、、。
またCA州は非常事態宣言をし、関係者の金銭面と住むところの保証を約束しました。

こういうことは本当に速いしケチらない。


死亡事故とリコールのTOYOTA、米史上最大の原油流出のBP、そしてPG&E.
裁判大国ですからね。大変でしょうね。

にしても、うちの下は大丈夫なのか。。

写真はNBC Bay areaより
Translate

2010-09-05

つばさ

今週末から月曜まではLabor Dayの連休です。
昨日の仕事もなんだかユルかったですね。たまにはこんな日がないと、身体が持ちませんよ。

Labor Dayは一般的に、夏のバケーションシーズンの終わりを意味し、人が集まってBBQをするのがトラディショナルな過ごし方。明日は久しぶりに気温も上がるようで、焼けた肌に肉とビールが似合う最高の日になるんでしょうね。
自分は仕事ですが。。


人が集まる場所といえば空港。

あの空港が持っている独特の雰囲気がすごく好きでね。

出会いと別れの最初と最後の場所。
多種多様な人種や言葉。
大きな箱物空間の中に響くザワザワした音。
セキュリティや搭乗案内のアナウンス。
やたらツヤツヤした床。
乗る前のひととき。
人を迎えるワクワク感。
カラフルでカッコイイ機体たち。

どれをとっても絵になる。
車で空港に到着する前の、大きなジャンクションを通過してくる時からもうすでにワクワクしてますね。

乗り物が好きだってこともあるけども、出張で利用するときなんて、それはもう楽しみでした。
SFO (San Francisco)
SJC (San Jose)
LAX (Los Angeles)

時々利用する空港。こちらでは記号で略して呼びます。




飛びたいな。
Translate

2010-09-02

電話なんていうのはね、

日本の携帯電話市場がどうなっているのかなんて、新商品投入の回転の早さとか、ありえないほどの種類の多さとか考えると、ほとんど天文学的なイメージを持つしかありません。こっちに居ると。

おかしくないか?
電話に支配されてるような生活って。


さておき。
アメリカ国内の携帯電話の利用者のうち、いわゆるスマートフォンを使っているのは約25%だそうです。4人に1人ですね。

で、ニュースで今年上半期のシェアが流れてたんですけど、初めてgoogleの「アンドロイド」がappleの「iphone」を上回り、業界シェア2位に。電話でもgoogleが大きな影響を持つようになってきたようで。
ちなみにシェア1位は依然としてRIMの「blackberry」、確かにそこらじゅうで見ますね。

僕は周りの人が使ってるから自分も!
とはならないタイプでして。

未だに、基本機能のみの電話でも、日々の生活は十分満足しているのです。
simple is the best.

だいたい、CA州では車で移動中にテキストは違法でしょ。
週の60時間くらいは仕事でしょ。
家に居ればテレビもネットも出来るでしょ。

ムダなんですよね、余計にお金払っていろんな機能を楽しむのが。ならば貯金して他に使いますよって。しかも強盗の被害も多発しているのに、わざわざ自分から危ない目に遭いたくないです。




NOKIAの携帯。
マットなラバーコーティングがハゲてきて、使用感がありますが、僕の生活を十分に支えてくれています。3年くらいになりますが、もう少し行けそう。


「電話なんていうのはね、喋れればいいんですよ。もうわけわからん。」
て、ガキの使いで松ちゃんが言ってたのを覚えていますね(笑)
Translate

2010-08-29

解禁

今日もグッタリです。ですが休みの日は普段出来ないことをまとめてする日でもあって、結構忙しいもんなんです。

その中でもお弁当用のおかず作りは欠かせない。
今日も3種類くらい用意しておいて、ここ数日間に備えます。


食料買出しは、安さとロケーションの便利さからいつもTrader Joe'sに行くんですけどね。
今日は解禁、解禁。

学校に戻ってた時は、スーパー節約生活。
基本的にお菓子、ドリンク、酒、外食は禁止。

もう響きがかわいそうでしょ。

今後は収入もあることだし、少し自分をリリースしてあげないとと思い、久しぶりにお菓子なんて贅沢なものを買ってしまいました。

トレジョーブランドで昔から好きで忘れられず、今日は購入。

サクッとしたSOYをダークチョコレートで包んだコイツなんですが、ネーミングも僕的には絶妙。
SOYだから"EDAMAME"にしたんだろうけど、「テーブルに出てきて食べだしたら止まらない」って意味でもまさに"EDAMAME"

もう一品は冷凍食品で、時間がないよって時にインスタント食として使えるキシュ。

ほうれん草がとキノコが入っていておいしいのです。
フルミールとしては若干小さいけど、$1.89という値段は魅力。


いや、冷蔵庫に食料がそこそこ入っているだけで安心するね。

そろそろ寝ないとまずいな。
Translate

2010-08-26

たまらないね。

ここ2,3日は、それなりに暑かったです。
なんか本当におかしかったからね、この夏は。
街の木々の種類によっては、紅葉づいちゃうものもあったりして、そりゃないでしょといったところですよ。夏飛ばして秋ですか?と。

昨日は各地で30℃以上。久しぶりです、冷たい飲み物ののど越しが気持ちよかったのは。

今日はオフですが、いつも通り午前中は仕事の残り。。休みらしい休みも欲しいもんだとブツブツ言いながら半日過ごして。


午後からは大好きなSan Mateoのメイン図書館へ。
カリフォルニアは、大抵どこの自治体も図書館網が充実していて、サービスも設備もいいし、本当にありがたいですよ。人が来たがる図書館になってる。

パソコンやネットはもちろん自由に使えるし、日本語の本も楽しめるし。
広い机と静かな環境は、勉強にはもってこいです。予約をすると、近隣の図書館から借りたいアイテムを転送してくれたり、時にはフカフカのソファでお昼寝もね。
ゆったり座って、肘を付きながら、「おっ、寝てた。」のあの瞬間がたまらないね。

スバラシイ。
ムーチョ、ブエノ!図書館!
アメリカは他の公共のサービスはてんでダメですが、図書館だけは素晴らしいです。

僕が一番お世話になっているのは、映画やテレビのDVDですね。
失職中はどんだけ借りたか(笑) もちろん全部タダ。
不況でビジターが増えるのも納得ですな。

さて。
今日はその図書館で午後からfree movieということで、Robert Downey, JrのSherlock Holmesを見てきました。
ポップコーンとドリンクも付いてきます。

半日でも仕事から離れて、良かったですよ。


SFO(サンフランシスコ国際空港)に近い僕のアパートからは、着陸態勢に入った航空機がひっきりなしに飛ぶのが遠くに見えるのですが、やけにキラキラした機体に、ようやく夏を少しだけ感じました。

余談ですが、デルタ航空のチケットは今度からFacebookの画面から直接買えるそうです。

便利というか。。
Facebookしてる時は、Facebookしようよ。
Translate

2010-08-22

若干参ってる

やっとの思いで社会人に戻って、高い志を持って日々働いております。

とはいうものの、相当振り回された前職以上に振り回され、ブンブン。
毎日12時間、息つくヒマもナシとはこのことです。

疑問の多い、効率の悪いシステムにも、若干参っているところです。。
まあいろいろ吸い取って、身体が持つ間は、頑張るしかないね。さらなる進化のために。


そして、問題だったパソコン。
ついに死にました。
その3分前くらいまで、普通にメール打ってたのに。
バックアップも数ヶ月前のものだから、最近保存したものたちが残ってない始末。最近の写真もぶっ飛んだ。
やってしまいました。
これも、参った。。

これからは、図書館などで、人のパソコンで、ネットやメールを利用することになります。しばらくは。


今日はOFFですが、実は図書館で仕事の続き。
明日は早朝から職場行きます。

中学時代の、夏の朝練がなつかしいよ。
Translate

2010-08-08

あきらめの夏

ここ北カリフォルニアの夏はいったいどこへ行ってしまったのか?
と、あちらこちらで嘆かれてしまうほど、気温の上がらない、スッキリしない夏。

今週半ば、SFまで行く用事があったんですけど、革ジャンにマフラーでしたよ(笑)


そんな中、CA州の一部のコミュニティには春が来たのか?とも言えるようなビッグニュースが流れました。

2008年の選挙で、「CA州ではゲイによる結婚は認められず(違法)、結婚は男女間でなくてはならない」という条例が僅差で決まり、San Francisco, West Hollywoodという2大聖地を持つCA州では大きな反発もありました。

しかし今週、連邦の裁判の結果が出て、なんと、unconstitutional.
つまり、憲法違反で、この州法がひっくり返った。

どうやらアメリカの憲法で重要視されている、人種や男女差別、人権侵害にあたると判断されたようで。
夏を飛び越えて、春が来たと言わんばかりに、ゲイコミュニティは大騒ぎ。
今まで違法で結婚していたカップルたちが、市役所から証明書をもらおうと、駆け寄ったり。


結局、結婚証書はまだ暫らくは(数年)発行されないことが決まり、この夏の天候のようにスッキリしない消化不良の日々を、カップルたちはこれからも過ごすんだなと。

この問題、世論の大まかな志向は、おおよそ50/50なんです。
だから今後も、いろいろと再審だなんだって動く可能性もありますが、とても大きなトピックですよ。


僕の個人的な意見ですが、ゲイコミュニティには抵抗ないし、基本的にゲイによる結婚は反対ではないけども、ちょっと早過ぎるかな、、というのが正直なところです。

ほら、子供の問題とか、長い目で観た子孫繁栄とか、宗教的な部分とか、大事な議論がちゃんとされてないあやふやなままなんですよ。
もう少し、個々のカップルの利益だけじゃなく、社会全体の将来をみた制度作りや議論が先でしょ、という感じがありますね。


まあ将来的にはいいんじゃないですかね?


写真はNBC Bay areaより


Translate

2010-08-03

倍速どころか8倍速くらいだった。

ちょっと前に、ビザの審査において追加書類の要求があって、そこからまた3ヶ月と言われ少々落ち込みましたが、、

実は今週の頭くらいに弁護士からの連絡で、審査が認可されたことがわかりました。
そう、取れた!
セーフ!
ショート川相ファインプレーも
一塁セーフっ!


これで正式に、かつ再び合法的に働けるのです。
これでとりあえず、完全帰国が避けられたのです。

にしてもなんだったんだ?
3ヶ月って。

ちなみに、厳密に言えばこれはビザではなく、国内での滞在ステイタス変更(change of status)で、国外に出ると本当のビザの再申請と面接があるので、とてもリスキーなため暫らくは国外へは出られません。
現職歴を数年作ることでそのリスクが減るので、緊急事態がない限り、暫らくは日本へは帰れそうにないですね。


微興奮。
これは僕にとって人生の大きな転換期の一つです。

思えば日本での仕事を辞め、渡米したのはまだ20代。
語学力、大学でのビジネスの勉強、取りたい資格を取り、アメリカで最初の仕事に従事するもそこを追われ、浪人、精神的にも肉体的にもギリギリでしたね。もちろんマネーも。。
そして2度目の転職がいまここに。

正直苦しいことのほうがよっぽど多かったので、またスタートラインに立てる、と思うと感無量です。
社会参加をしてないと、生きている気がしなかった。

周りの人たちのサポートと運勢に感謝!
今年は年男だし、占いによると(笑)運の勢いは例年になく良好だと。


しかし、厳しい世界ですよ。
1年以上ブランクあるし。
このご時世もあるし。

スマートかつガツガツいかないと。

ヤラレるぞ。
Translate

2010-08-02

ふたりの関係?

パソコンが老衰のため更新頻度やらメールの返信やらが遅くなっていますが、どうかご理解を。

2003年モデルのラップトップは、ここ1年くらいは持ち主に昔のテレビのように叩かれ、もはや毎回強制終了でないと閉じられない状態。
ビザや転職活動と合わせてストレスの2大原因。
そろそろ胃に穴が開く前に。。


さて話題を変えて。
Bloggerを使い始めて数ヶ月、まだまだ使いこなせてないものの、なんとなく愛着が湧いてくるもんで。

ふむふむと感心しながら利用している機能の一つが、キーワードの機能。

ブログのトップページには、たいてい簡単なプロフィールが載っていて、そこからプロフィールの詳細をクリックすると、その人物の住む国・エリアから、趣味、好きな音楽・映画などがキーワードとして出てきて、それぞれをクリックできます。

それらを開けると、世界中で同じ趣味やら音楽やらを持っているBloggerの数が表示され、彼らのブログにリンクできるようになっているのです。
これはなかなか面白い。

例えば、僕のプロフィールにあるSan Mateoをクリックすると、今日の時点で894人のBloggerがSan Mateoに存在して彼らのページへ飛べるわけです。
ちなみに、他の例を挙げたら、Organic 9,800人、Ghost Dog 7,400人、Zero7  20,600人、Quruli 70人、The Beatlesは4,620,000人も!

英語がベースのブログなので、英語で入れたほうが共通する多くの人を検索できるんですね。地球の反対側に住む人が、同じ趣味を持っていたり、日本人しか知らないであろう音楽を知っていたりすると、なかなか感心します。

そこで。
僕の好きなもの(人)で、世界中で共有者が最少になるようなキーワードを想定して、あえてプロフィールに入れて検索してみました。

すると
スバラシイ結果に。

京急 2人
タモリ 2人


世界で僕と、もう一人だけという、もはやふたりは不思議な関係です(笑)


久々にパソコンが動いたと思ったら、もうこんな時間に。。
明日も仕事。
寝る。
Translate

2010-07-22

夏を比べてみた

ここ数日は寒くて薄手のダウンジャケットを引っぱりだし、どうしようかという感じでした。

一方で、東海岸や日本、ロシアなどは夏らしい暑さが続いて、これまたどうしようかというところ。


ここに居ると、全く違う夏を過ごしていて、それはそれで難しいのですよ。実は。

ちょっと比べることにすると、基本的にCA州の夏は乾燥。
それも超!乾燥。

日本の冬にあたる火災の時期で、それはもう頻繁に火災、放火が起きます。特に山火事は億単位のお金が出て行くので、州にとって大きな問題です。

ジョギングしても汗でベトベトにならず、サラサラなのは楽なところ。

日差しは熱いというよりも「痛い」と言ったほうが正しいので、サングラスはmust!気にする人は日焼け止めもあったほうがいいでしょう。

ちなみに僕の腕は、左腕だけやたらと黒い。運転焼けですね。
だから、今日は公園で陽に焼くぞと意気込んだ時には、その左腕だけ多量の日焼けローションを塗り日焼けを遅らせ、その他の部位は薄く塗り、そこそこ焼けてる首はその中間、なんてことしないと、とてもかっこ悪くなるのです。

そしてもっと面倒くさいのが、エリアによって暑さや太陽の出が違うこと。それも相当。

まず、日向と日陰では温度が変わるので、ちょっと雲が掛かったり、ビルの合間を歩いたりすると、急激に冷え込んでTシャツでは耐えられなくなる。サンフラン近郊の冷たい海からの風が吹いた日には、もうイチコロですね。
特に自分は寒がりなので。

でね、こちらは華氏を使いますが摂氏に直した場合の話をすると、温度の差についていくのもまた大変なわけです。

学校のあるSan Francisco sunset地区
CA州でも気候に関しては特別な場所ですね。

寒い!

夏は霧が分厚く成る時期で、暗くて風が強く、なんだか気持ちも下がる。この時期だと例えば、摂氏で12~16℃なんてのが普通。
同じ日に1時間ほど運転してインターン先のCupertinoという街(Appleのお膝元)に行くと、27~32℃。
もう身体が急にムンムンですよ。
で、自宅のあるSan Mateoという街はちょうど中間で過ごしやすいけど、仕事が終わる夜には窓を開けられない程まで冷える。

日本のように夏バテになることはなくとも、温度差がありすぎて、体調管理をしっかりしないとヤラレますね。あと日差しで目が痛くなる。

ただ、日本の夏のような風情が無い。ただ太陽が照っているだけの季節感のない夏。そこは寂しいところ。


日本での熱中症。気をつけてください。
スポーツドリンク、3度の食事、睡眠、帽子、弱冷房、きつくない服装、アスファルトの少ない場所。

熱中症防止のキーワードです。
Translate

2010-07-17

倍速でお願いしますよ。

更にしんどい展開になりました。

先月イミグレーションから、ビザ審査の件で追加書類の要求があって、そろそろ結果が出る頃だったので少々不意打ちをくらった感があったんですが、その多岐に渡る提出書類の種類と量にびっくりしましたね。多くは会社が用意するものだったんだけどね。

で、それらを提出する運びになったんだけども、更に3ヶ月!?
と、聞いてふたたびびっくりです。
「た」と「び」が二つ重なるともう言いにくいです。

どういうことですか?

生活かかってるわけですよ、こっちは。

弁護士によると、MAXで3ヶ月なので早まることもあるようですが、、。
いやぁ、与えてくれるね、次々と。
僕が最初に社会人になってからの日々のいろいろな出来事を振り返ると、サイヤ人なら相当強くなってること間違いなしですね。


もうここ1年は、Low cost生活の一流に成りかけているかと思います。

夏らしくなり、各地で様々なイベントが増えているにも、あんまり行けないのが残念。。
Translate

2010-07-14

Hey Jude

午後8時30分
大の大人達が目をキラキラさせて身体を揺らし始める。
レジェンドがここに。


Paul McCartneyがサンフランに降臨です。
チケットを持っていなかったものの、せめてと思い、会場のAT & T park の外野席の外へ。

同じことを考えている人が大勢いて、彼らと一緒にポールが放つ”音楽と空気”を塀の外から体感しました。

よーく考えてください。
もともと自分が大のビートルズのファンだということを差し引いてもですよ。60~70年代に世界を揺るがした伝説の音楽が、世代を超えて受け継がれ、古い映像やレコード(CD)でしか聴けなかったあの音楽が今ここで、生で聴こえるんです。

4人ではなくとも、僕にとってポールがそこに居ることは、"The Beatles"がそこに居るのと限りなく近い価値。

ソロの曲も好きですが、ビートルズ時代の曲が演奏されると、もう鳥肌ものですよ。
Something, I'm looking through youなどの爽やかなナンバーから、Lady Madonna, Back in the U.S.S.Rなどのアップな曲まで、年齢に関わらず頑張ってくれましたよ。

今まで観たLIVE DVDでは味わえなかった特別な時間を過ごしました。


しかし寒かった。。
7月とはいえ海からの風が極寒。革ジャンに、ジーンズの下はスポーツタイツ、マフラーで武装もやられそうでした。多分摂氏で10℃以下くらいまで下がったんじゃないかと。

気持ちは上がりっぱなしですが。
Translate

2010-07-13

カップ

結局FINALはヨーロッパの国同士の。

ずいぶんとまあ、汚いゲームで。
良い意味でエキサイティングして観れた人はどれだけいたんだろうかね。
しかも審判のレベルはなぜあんなに低い?


準決勝も、若干拍子抜け。
ドイツのコーナーキックが何度かあったものの、攻めの一手という大事な時に、反応が薄い。
得意の空中戦を繰り返しても、飛べない。
ずいぶんと勝機を感じない動きでした。

一方のスペインは賢かった。
攻めのほとんどが地上戦で、スピードと個人技で相手ゴールを何度も脅かしながら、唯一の得点は空中戦から。
まるで、K1の空手ファイターが、左右のローキック攻めで下半身をぐらつかせ、相手の注意が下半身防御に向いたところを、こめかみにハイ。
みたいな。

結局3位決定戦が、上位戦で一番面白かったですよ。
ウルグアイは最後の1秒まで点を取れるような強さを持ってました。
今、ブラジルとやってもきっと勝てますね。


いやいや、それにしてもいい気分転換でした。
日本では深夜の放送だったようで、皆さんお疲れさま。

次はブラジルで!
オリンピックもブラジルだから。
熱いな、これは。
Translate

2010-07-11

どうしてもなくならないもの~悲しい話

木曜の夜。
街と人々の関心をまるごと飲み込む暴動が起きました。
78人が逮捕、30店以上が略奪や破壊の対象に。

ここベイエリアにとっては、1年半前に起きた悲惨なニュースのクライマックスの一つとも言えるかと。


始まりは1年前の元旦、BART(SFやOaklandを走る電車)の駅構内で、グループの喧嘩を止めにきた警官に一人が銃で撃たれ死亡したんですね。ここで大きな問題が二つ。

一つは、地面に伏せたが抵抗を続ける男性に、テイザー(スタンガン)を使用しようとして、間違って(本人主張)拳銃を発砲。
二つ目は、撃った警官は白人、死亡したのは黒人。
これを写した複数のビデオがニュースやyoutubeに出回り、直後にOakland市街地で黒人による大きな暴動が起きます。

そして時が過ぎたこの前の木曜日、判決が出たわけです。

親族が望んだのは、当然殺人罪。
しかし結果はInvoluntary Manslauter (故意ではない過失致死)
結果はもちろんのこと、陪審員に黒人がいなかったこと(white, asian, latinoで構成)などシステムへの不満が爆発し、夕方から大きな抗議デモが始まりました。

多くは前回のような暴動は良くないと、比較的peacefulな抗議者が街を埋めたものの、間違いなく暴動が起きると予想した人たちが車を連ねて街から逃げていく光景も見られ、異様な雰囲気の中、結局暴動が勃発、他の自治体からの応援も含めた武装した警官隊がOaklandの街を制圧し、長い夜になったわけです。

タラレバの話ですが、もしこれが逆だったら(被害者白人)とか、警官がアジア人だったなら、、。
ここまで大きなニュースになり、さらには暴動など本当に起きたんだろうか?

普段の生活の中では感じられない(少なくともSFやLAでは)人種間のミスコミュニケーションや隠れた火種が、このような事件であっという間に表に出てきて、誰にも止められなくなる。
人権運動(特に黒人の)が活発だった時代から、50年程度経ちますけどね、どうしてもなくならない現実が時に目を覚ましてしまうんですね。

悲しい話だな。


受刑者になる元警官は、退廷の時に防弾チョッキを着けていました。
刑務所で。出所後の仕事や生活で。
これから家族も含めいつ殺されるかもしれない生活になるんだと、、。

(興味のある方は、youtubeやgoogleで"BART shooting" とか "Oscar Grant"(被害者)、"Oakland riot"などで検索すると、実際の映像が見られます。)



写真はCBS newsより


Translate