健康に気を遣いながらも、やっぱり時々がっつきたくなる。
美味いバーガー店探しは、カリフォルニア生活において楽しみの一つでもあるのです。
サンフランシスコのベストバーガーならここですね。僕にとっては。
Burger Meister(バーガーマイスター)
ヘイトストリート近くの裏路地にある隠れ家的名店とも呼べる。
独自路線をいっている、大きくてジューシーでちょっとラフな手作りバーガー。
具は、挟んでもいいし別に食いたいならそれも良し。好き勝手に食べろ。的な。
市内と近郊にいくつか支店あり。
2012-09-23
2012-09-02
ユニクロ、カリフォルニア1号店
夏だというのに、相変わらずの雲とひんやりとした空気。
街を歩く人は、いろんなスタイルで歩いていて、個性たっぷりなところが結構好きだったりします。

そんなサンフランシスコは、以前からユニクロなんか出来たらピッタリなのに。
と、思っていたらやっと出店してきた。
現在OPENしているのは、本店OPEN前の期間限定のマーケティング用とも言うべき?の小型店。
小さめの店内に、店員がやたらたくさんいる感じでしたが、久しぶりに見るユニクロがなんだかちょっと懐かしくてうれしい感じもしました。
テンポラリー店舗(post st)のため、扱っている商品は一部のヒートテックや薄手のジャケットやジーンズのみ。
本店(powel st)のグランドOPENは、この秋から冬にかけてだそうです。
この街にしっくり、ハマるといいね。
もうすぐLA転勤なので、少々残念。。
Translate
街を歩く人は、いろんなスタイルで歩いていて、個性たっぷりなところが結構好きだったりします。
そんなサンフランシスコは、以前からユニクロなんか出来たらピッタリなのに。
と、思っていたらやっと出店してきた。
現在OPENしているのは、本店OPEN前の期間限定のマーケティング用とも言うべき?の小型店。
小さめの店内に、店員がやたらたくさんいる感じでしたが、久しぶりに見るユニクロがなんだかちょっと懐かしくてうれしい感じもしました。
テンポラリー店舗(post st)のため、扱っている商品は一部のヒートテックや薄手のジャケットやジーンズのみ。
本店(powel st)のグランドOPENは、この秋から冬にかけてだそうです。
この街にしっくり、ハマるといいね。
もうすぐLA転勤なので、少々残念。。
登録:
投稿 (Atom)